kazz(カズ)の雑多な1日
≫2012年08月12日
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日はホームゲーム大分トリニータvsギラヴァンツ北九州戦でした
今日はホーム大銀ドームで大分トリニータvsギラヴァンツ北九州戦でした。
前回のアウェイ戦での九州ダービーでは大分トリニータが勝利しましたが、今回は残念ながら負けてしまいました。
試合内容は前半の早い時間から大分トリニータが攻めこみますが決めきれず、更には北九州の選手に二枚イエローカードが出て退場者が出たにも関わらず、負けてしまいました。
正直この時期のドームのピッチ環境は良くないのですが、それでも大分トリニータはパスを繋ぐサッカーで相手を攻めますが、途中でDFが相手にパスをしてしまうミスもあり、後半途中まで厳しい試合内容でした。
正直今日の試合はがっかりの内容でした。
次節はホームでの次の戦いでは上位の東京ヴェルディを迎えての試合です。
また次節はアウェイで水戸線ですね。
今日負けてしまいましたので次節は結果が大事な試合になりました。
ホームで勝たないと観客数は増えません。
リーグ順位が上位でなければ支援金は増えません。
そんな厳しい戦いをもぎ取っていかないといけないチームです。
選手.サポーターが一体となって頑張っていきましょう。
頑張れトリニータ
前回のアウェイ戦での九州ダービーでは大分トリニータが勝利しましたが、今回は残念ながら負けてしまいました。
試合内容は前半の早い時間から大分トリニータが攻めこみますが決めきれず、更には北九州の選手に二枚イエローカードが出て退場者が出たにも関わらず、負けてしまいました。
正直この時期のドームのピッチ環境は良くないのですが、それでも大分トリニータはパスを繋ぐサッカーで相手を攻めますが、途中でDFが相手にパスをしてしまうミスもあり、後半途中まで厳しい試合内容でした。
正直今日の試合はがっかりの内容でした。
また次節はアウェイで水戸線ですね。
今日負けてしまいましたので次節は結果が大事な試合になりました。
ホームで勝たないと観客数は増えません。
リーグ順位が上位でなければ支援金は増えません。
そんな厳しい戦いをもぎ取っていかないといけないチームです。
選手.サポーターが一体となって頑張っていきましょう。
頑張れトリニータ
スポンサーサイト